きょうの料理|切り漬け白菜キムチの作り方・レシピ@重信初江さん-2020年12月14日-

※アフィリエイト広告を利用しています

2020年12月14日のNHK『きょうの料理』で放送された『切り漬け白菜キムチ』の作り方・レシピについてご紹介していきます。

レシピの考案者は重信初江さんです。

白菜キムチは酸っぱくなったら、料理に活用すると良いそうです。最近お野菜安いのでこの機会にキムチ作りに挑戦するのも良いかもしれません^^

『切り漬け白菜キムチ』の作り方・レシピ・材料についてまとめましたので、ぜひ試してみてくださいね。

切り漬け白菜キムチ
エネルギー(全量)700kcal
塩分(全量)30.5g
所要時間目安約2時間分

レタスクラブ・オレンジページ・今日の料理・ビギナーズ・3分クッキング・ESSE・ガッテン!などの料理本を全部読んでも月額380円!

\年間購読で960円もお得/

写真付きレシピだからわかりやすい☆

【きょうの料理】切り漬け白菜キムチのレシピ

2020年12月14日のNHK『きょうの料理』で放送された、切り漬け白菜キムチのレシピ(材料・作り方)をご紹介していきます。

切り漬け白菜キムチの材料

きょうの料理の切り漬け白菜キムチの材料はこちら☆

材料・作りやすい分量

  • 白菜:1/2個(1.2kg)
  • 大根:約1/5本(300g)
  • 細ねぎ:4~5本(20g)
  • にら:1/3わ(30g)
  • ねぎ1/3本(30g)

【キムチの素(2回分)】

  • 上新粉:大さじ3
  • 水:1と1/2カップ
  • 粉とうがらし(粗引き/韓国産):100g(辛みが苦手な人は2~3割減らしてもOK)

<A>

  • すりおろししょうが:20g
  • すりおろしにんにく:4かけ分
  • すりおろしりんご:1個分(200g)
  • ナンプラー:大さじ4
  • 砂糖:大さじ3
  • 昆布茶:小さじ2
  • いかの塩辛(粗く刻む):80g

切りつけ白菜キムチの食べごろは翌日から♪作った直後でもサラダ感覚で楽しめるそうです。

保存は冷蔵庫で約1カ月です。

切り漬け白菜キムチの作り方

切り漬け白菜キムチの作り方はこちらです☆

  1. まず、塩漬けにします。
    口大に切った白菜をボウルに入れて、塩80gと水1カップを加えて1時間おきます。
ときどき混ぜましょう

  1. 大根は2mmの厚さの輪切り→細切りにして別のボウルに入れ、塩大さじ1/2をまぶします。30分~1時間置いておきます。

  1. 細ねぎとニラはそれぞれ3cmの長さに切り、ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切りします。

  1. キムチの素を作ります。
    鍋に上新粉を入れて水1と1/2カップを少しずつ加えて、ゴムべらでダマにならないように混ぜます。中火にかけてとろみがつくまで混ぜて火を止めて冷まします。

  1. 別のボウルに4を入れ、Aを順番に加えてその都度混ぜます。最後に唐辛子を混ぜます。(半分は保存しておきます)
キムチの素半量はジッパー付きの冷凍用保存袋に入れて2カ月保存できます。使う時は自然解凍してから使います。

  1. 白菜を漬けます。
    塩漬けしておいた白菜を2回水を変えて洗います。味見して漬けものより少ししょっぱいくらいで、ざるに上げて水気を切って別のボウルに入れます。

  1. 5のキムチの素(半量の3/4量)に白菜に加えて混ぜます。
作業用の手袋をするとニオイや色がつかないので安心です♪

  1. 大根を固く絞り、細ねぎ、にら、ねぎ、キムチの素1/4量を7のボウルに合わせて、野菜がつぶれないように優しく混ぜます。味をみて少ししょっぱいくらいでOKです。好みに応じてとうがらしを加えてもOK。
野菜がつぶれると水気が出てしまうので注意です。

  1. 清潔な保存容器に空気が入らないように詰め、蓋をして1日常温で漬けます。
保存容器の周囲が汚れているとカビやすいため綺麗に拭いておきましょう。

【きょうの料理】切り漬け白菜キムチの作り方・レシピ まとめ

2020年12月14日のNHK『きょうの料理』で放送された『切り漬け白菜キムチ』の作り方・レシピについてご紹介してきました。

レシピの考案者は重信初江さんでした。

是非作ってみてくださいね♪

当ブログ『はなぐるま』では、テレビ番組で放送されたレシピや、話題のレシピを実際に作ったレビュー記事を投稿しています。
過去記事もぜひご覧ください^^

きょうの料理】は、平日月曜日~水曜日の21時~21時25分の放送。60年以上にわたって放送されている長寿お料理番組です。

スポンサーリンク
おすすめの記事